私のカメラ遍歴

初めて手に入れた一眼レフカメラは、オリンパスOM―D E―M1MARK2。
センサーサイズは、マイクロフォーサーズのカメラでした。コンパクトでカッコよくてどこでも持ち運びが便利。
当時はかなりお気に入りのカメラでした。

キャノン CANON EOS R6という機種からミラーレスカメラとなり、
レンズの規格もEFマウントからRFマウントへと変わり新世代カメラとなりました。
オートフォーカスの性能とカメラ機能が飛躍的に向上し、業務での撮影が使いやすくなりました。

これまで使ってきたカメラの遍歴は以下に記します。
・オリンパス OM―D E―M1MARK2
・CANON EOS 7D
・CANON EOS 6D
・CANON EOS R6
・CANON EOS R5
・CANON EOS R3
・CANON EOS R5 MARK2

2024年現在、円安の影響や半導体不足の影響で新商品が手元に来るまで時間がかかったり、
コストアップしているせいかカメラのお値段が高くなっています。
もう少し安くなってくたらなぁというのが本音です。

現在は、CANON EOS R3、CANON EOS R5 MARK2の2台体制です。

ご覧いただきありがとうございました。